皆様こんにちは!
本日もキャトルセゾンのブログをご覧いただき
ありがとうございます。
また、ご結婚がお決まりになりました皆様、
誠におめでとうございます!
本日のブログは
【会話を楽しむWedding】のご紹介です!
10月に挙式を挙げられた
Hさん&Mさん
浜名湖の絶景が望めるチャペルでの
挙式前の1枚。
シンプルでおしゃれなリングピローは
スタッフにも好評でした!
お名前と挙式日がはいっていて、
結婚式の大切な思い出として
新居のインテリアにもぴったりですね。
今人気のカピスシェルを使った席札。
透明感のある素材で
昔からランプシェードなどのインテリアにも
使われていたフィリピンの貝殻です。
席札をDIYしたい方にもおすすめです!
受付ではコロナウイルス対策として
アクリル板・消毒液を設置しました。
受付係の方には手袋もご用意いただきました。
挙式は厳粛な雰囲気が漂う
キリスト教会式。
式中は緊張感が漂いますが、
退場のときには
ゲストからの祝福のフラワーシャワーのおかげで
素敵な笑顔に^^
チャペルの扉が閉まると、お二人とも安堵の表情です(笑)
そしてパーティーのスタート!
たくさんの笑顔に迎えられて、
とても嬉しそうなお二人。
乾杯の頃には自然な表情が見られました^^
メインのお席をソファ席でご用意。
堅苦しくなく、リラックスできる雰囲気を作りやすいので
とてもおすすめです!
また、ゲストの皆さんと一緒に
お写真も撮りやすいですし、
アットホームな雰囲気で会話もしやすくなります。
なにより、こだわりのウェディングドレスが
ゲストの皆様にもしっかりご覧いただけます!
ふんわりとしたドレスの広がりがとても素敵です♪
装花は、優しい雰囲気のお二人に
とてもお似合いのかすみ草を使った
白×グリーンコーディネート
かすみ草の花言葉は
「幸福」「感謝」
白いトルコキキョウの花言葉は
「思いやり」
結婚式にぴったりなお花がたくさん使われています。
乾杯後、お料理がはじまると
新郎新婦の姿はメイン席にはなく、
ゲストのお席にありました!
バタバタと忙しくて、せわしない結婚式ではなくて
久しぶりに会う友人や親族の方々と
ゆっくりと会話を楽しみたい。
そんな想いから、このような時間を作りました。
お二人ともそれぞれのご友人と
楽しくお話しされていました♪
パーティーのラストには
しっかりと見せ場が!
デザートタイムにはじまったのは
クレープシュゼットの演出です!
クレープシュゼット とは、
小麦粉の生地のクレープをバターとオレンジの果汁で煮て
グラン・マルニエというリキュールでフランベをした
温かいデザートです。
なんとこちらを作っているのは・・・
ご新郎様です^^
コックコート姿がとてもお似合い!
ゲストの皆さんにも大好評です!
ゲストの皆さんの前で
オレンジの皮をフォークとナイフだけで剥き
フランベをします!
(実は事前に練習をしています!)
かっこよく決まりました!!
こちらに新婦様がアイスをのせて仕上げます。
お二人が特に感謝の気持ちをお伝えしたい方々、
ご両家のご両親様へお召し上がり頂きました。
ゆったりと流れる時間の中、
大切なゲスト1人1人と会話を楽しみ
日頃の感謝の気持ちをしっかりとお伝えした
心あたたまる1日。
お開き後のお二人、
とても素敵な笑顔です^^
ロビーの階段での1枚は
たくさんのドレスから選び抜いた
こだわりの1着が
より素敵に写ります・・・♪
Hさん、Mさん
この度は誠におめでとうございました。
またいつでも遊びにいらしてくださいね!
大切なゲストの皆様と一緒に・・・
雄大な浜名湖の絶景と
地元の食材を贅沢に使った
身体に優しいフレンス料理を楽しんで。
絆を深める1日を
プロデュースさせて頂きます。
リゾート・こだわり・貸切・アットホーム
少人数・神社婚など、様々な
オリジナルウエディングをご提案しています
是非お気軽にご相談ください!
【ブライダルフェア情報はこちら】
参加無料!予約受付中です。