こんにちは。パティシエの外山です。
いつも浜名湖オーベルジュキャトルセゾンのウェディングブログをご覧いただき
誠にありがとうございます!
今日もキャトルセゾンは、快晴×絶景の浜名湖を眺めながら
たくさんのお客様がお食事を楽しんでいらっしゃいます♪
なんと、湖西市の気温は現在33度・・・暑いですね・・・!!
こんな日には冷たいアイスを使ったデザートが食べたい方も多いはず!
ということで、今日はデザートのお話です!!
フランスの伝統的デザート「クレープ・シュゼット」はご存じでしょうか??
「クレープシュゼット」とは、
クレープをオレンジのソースで熱々に煮込んで、仕上げに冷たいバニラのアイスを添えて食べる、
とてもシンプルなデザートです!!
歴史はとても古く、諸説ありますが、『クレープ・シュゼット』の誕生は、
後にイギリスの国王となられたエドワード7世が皇太子時代の19世紀のことです。
エドワード皇太子がモナコのモンテカルロを訪れた際、カフェに行かれました。
そのとき、お連れの女性のために料理人のアンリ・シャルパンティエさんがデザートを作られました。
その女性の方はフランスの方だったので、
クレープにフランスのブランデー『コニャック』を加えてフランベしました。
青い炎のデザートに驚かれ、感動したエドワード皇太子は、
“この料理は何という名前ですか?”と聞かれました。
シャルパンティエさんが“皇太子殿下のために作ったクレープです”と答えると、
エドワード皇太子はお連れの女性の名前“『シュゼット』を付けてはどうか?”と提案されました。
これがキッカケで『クレープ・シュゼット』が生まれたと言われています!!
そんな、フランスの伝統的デザートが、なんと、ここ湖西市横山でも食べられるんです!!
こちらのデザートは、クレープを煮込み、オレンジの皮をむき、グランマルニエというお酒でフランベし、
自家製のバニラアイスを乗せる、一連の作業をお席の目の前で行わせて頂ききます。
なので、目でも舌でも両方楽しむことができます!!
作っている時のオレンジの香りもさわやかでたまりません、、、!!
また、お客様との会話を楽しみつつ、オレンジの皮が切れないように
必死でむいているサーヴィスの様子もお楽しみいただけるかとおもいます。笑
ちなみに・・・ご結婚式のデザートとしてご用意することもできます♪
新郎新婦様がゲストの皆様で仕上げるのもとってもおすすめです^^
是非、浜名湖オーベルジュキャトルセゾンへ、クレープシュゼットを食べにいらしてください!
先輩カップル様のオシャレなアイテムやコーディネートは
パーティレポートでもチェックいただけます!
\パーティレポートはこちら/
公式Instagramでも最新トレンドを沢山ご紹介しております!
お気軽にフォローしてくださいね♪
\Instagramはこちら/
感染症対策を徹底し、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
最新の換気設備を完備/館内各フロアにアルコール除菌を設置/スタッフはマスク着用での応対/
各施設のアルコール消毒を適宜実施/換気やソーシャルディスタンス
【随時予約受付中】
・ブライダルフェアはこちら
・ブライダルのInstagramも日々更新しております
・レストランはこちら
・レストランのInstagramも日々更新しております