みなさんこんにちは!
いつも浜名湖オーベルジュキャトルセゾンのブログをご覧いただきありがとうございます。
ウェディングプランナーの玉木です。
テーブルコーディネートを考える上で大切なのは、お花だけではありません。
“席札” “メニュー表” “テーブルナンバー” “テーブルナフキン”
最近はコロナ対策グッズを置かれる方も多くなってきましたね。
こういったアイテムもパーティの印象を左右するとても重要なアイテムです。
今日はまず“席札”にスポットを当て、実例と共にご紹介していきたいと思います。
【01|Book型席札】
ネイビーのペーパーにカリグラフィーの文字が際立ったシンプルで上品な席札。
ブック型にすることにより、立体感が出るデザインに。
中にはお二人からゲストへ心のこもったお手紙を書かれています。
【02|スノードーム型席札】
スノードームをイメージした可愛らしい席札。
結婚式が終わったあとも家に飾りたくなる素敵なデザイン。
【03|フルーツ席札】
フレッシュなフルーツを使用した席札。
テーマカラーの“Yellow”を使い、会場全体をトータルコーディネートしました。
【04|シーリングワックス席札】
シンプルで定番の席札もシーリングワックスを付ける事により、上質的なデザインに。
最近は色んなデザインが増えているので、テーマに合わせてワンポイント入れてみても素敵ですね。
【05|コットンペーパー席札】
ご新婦様の手作りでご用意された席札。
コットンペーパーを使用し、スタイリッシュな中にも少しだけナチュラルを感じられる雰囲気に。
いかがでしたか?
席札もゲストへおもてなしを伝える大切なアイテムです。
ぜひ、結婚式のテーマに合わせてご用意してみてくださいね。
先輩カップル様のオシャレなアイテムやコーディネートは
パーティレポートでもチェックいただけます!
\パーティレポートはこちら/
公式Instagramでも最新トレンドを沢山ご紹介しております!
お気軽にフォローしてくださいね♪
\Instagramはこちら/
感染症対策を徹底し、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
最新の換気設備を完備/館内各フロアにアルコール除菌を設置/スタッフはマスク着用での応対/
各施設のアルコール消毒を適宜実施/換気やソーシャルディスタンス
【随時予約受付中】
・ブライダルフェアはこちら
・ブライダルのInstagramも日々更新しております
・レストランはこちら
・レストランのInstagramも日々更新しております